最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 

【出前セミナー】モット職場を健康的に元気に!

2011.03.08

元気の達人の出前セミナー
今回の出前セミナーの元気の達人講師はjams(ジャムズ)催眠療法士の渡辺二朗先生です。

先日もNHKの番組で「新型うつ」の特集をしていましたが、新型うつはどうも薬が効かないそうで治療にも困っているケースを紹介していました。

詳しくはコチラ
http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/e387547.html

こうした世の中のことを背景に社内でもココロの仕組みやうつについての知識が必要かと思います。

そこで、今回のセミナー講師の渡辺二朗先生には「モット職場を健康的に元気に!」と言うテーマでお話をいただきました。


職場におけるうつの現状

会社にもしうつの治療をしていると分かれば左遷をされるので会社には内緒で通院している人が多い。


世界保健機関の健康の定義

「健康とは単に疾患がないにとどまらず身体的、精神的、社会的に良好な状態をめざすもの」

要するに不健康な状態とは「自由をうばわれた状態」のことで身体的にも精神的にも社会的にも自由をうばわない、自分でやれる状態や環境を作ってあげることが必要。


自殺者の現状は

年間自殺者数(全国)・・・・・・・3万人
年間交通事故死数(全国)・・・5千人
年間自殺者数(香川)・・・・・・・200人

交通事故死の報道が毎日のようにニュースになっていますが、上記から見てもはるかに自殺者が多くいます。


薬いらずのセルフケアー

暗示を入れるのが催眠術で暗示を解くのが催眠療法士の役割です。皆さんは生まれたときから今まで色々なところで暗示をかけられています。「あがり症」「高所恐怖症」は本当に悩まなくてはならないのですか?と先生は言います。

例えばあがり症の方が人前で喋るときの本来の目的は何でしょうか?
それは、言っていることを聞いてくださっている方にちゃんと伝えることです。
それが出来れば話は上手かろうと下手だろうと関係が有りません。私たちはいつの間にやら上手く喋る事が目的だと暗示をかけられていたのです。


悩みからの開放

まず、現実の問題なのか、感情の問題なのか見極めることが大切です。

ほとんどの悩みが過去か未来のことで悩んでいる方が多いです。
今月売り上げが達成しなかったらどうしよう?
あの時にあーしなければ良かった。
などなど・・・

でもその悩み!今考えなければならないことですか?ほとんどが今考えなくても良いことばかりで、むしろ借金があるのであれば、その返済をどのような方法でやっていくのか?誰に相談をするのか?今に集中することで悩みや不安は小さくなります。頭を整理して悩みから開放してあげましょう。

うつとは、車は壊れていないけど、ガソリンが不足している、エネルギーが足りない状態だといわれています。


ココロとは?

ココロについて知っていると職場での人間関係もスムースになります。

さて、ココロとはどういうとき見えますか?

この前の時計には心が見えますか?

台所でゴキブリが床を張っていた時新聞を丸めてたたきますが、その時はココロは見えますか?

この問いで、私は時計にはココロを感じませんがゴキブリには殺さないでクレーと走り回っているようにココロがあるように感じました。

さて、ココロとは相手の欲求が見える時ココロがあるように見えます。ココロとは期待とか欲求だといえます。
職場でも部下の期待とか欲求を見ようとしていますか?


自信を失うことの悪循環

悩んでいる人は自信を失っています。

だって、でもが多く、一番大切な自分を嫌っています。自分を嫌って、自分を否定して信じていない人がどんなにすばらしいことを言っても認めてもらえないのは、一番自分自身が自分を認めていないからです。

もし、身近にそういう人がいたら、ますは認めてあげてください。そして、評価してあげてください。他人から認められることで自分も役に立っていると自分で自分を評価できるようになります。


目的を明確化する

目的と目標の違いは、目的は成し遂げようと目指すことがら。目標は目的を達成するために設けた目当て。

要するに悩んでいる人はゴールが分かっていません。どのゴールを目指すのか目的を明確にしてあげることで悩みが軽減されます。


愛情を与える

愛の反対の世界とは?

無関心です。

とにかく部下に関心を持ちましょう。そうする事で人間関係を築いていきましょう。


今回はいいなあーと思った先生の言葉をランダムに書きました。

本当にココロのことを心理学者でなくても知らなくてはならない時代になりました。でも誰に効けばいいのか分からない時はご相談ください。